火災が起きる原因は、     
   
・台所のコンロ
ストーブ
・タバコ
・マッチやライター
・焚火        と考えませんか?
 
「室内のコンセントは焦げるだけで発火はしない」と考える方が多いと思いますが、コンセントが焦げている状態になったら、感電や火災の可能性があるので非常に危険です。電気業者に点検してもらうことをおススメします。
 
    焦げる理由
 
●コンセントにきちんと挿さっていない
 コンセントにプラグを奥までしっかり挿すように心掛けましょう。コンセントとプラグ
 の接触不良の状態で消費電力が大きい電化製品を使うと、接触が悪い部分から発熱し
 て、過熱しやすい状態になります。時間が経つとその部分から発火する可能性があるの
 で、プラグはコンセントの奥までしっかり挿し込みましょう。 
 ホコリや異物も溜まりやすくなります。
●ホコリや異物
 コンセントとプラグの間にホコリや異物が溜まって、これに湿気が加わることで発火す
 ることがあります。
 定期的にコンセントとプラグを外して、ホコリを取るようにしましょう。
 
●タコ足配線
 コンセントの挿し込み口を増やすために電源タップ(タコ足配線)を使う方が多いで
 す。便利ですが、使い方を間違えると火災を引き起こす危険が非常に高いです。
 コンセントは使用できるワット数(W)が定められています。無理にタコ足配線で、
 挿し込み口を増やすとワット数の上限を超えて電気を使用してしまうので、コンセント
 が発熱・発火してしまう原因になります。
●経年劣化
 コンセントの挿し込み口に亀裂があったり、裏側のコードが破損していると接触不良や
 火花が出ることがあります。感電や漏電、ショートを起こす危険があるので、火災につ
 ながる可能性があるので非常に高いです。
 早めに電気業者に相談するようにしましょう。